
●川上町地域振興課
0866-48-2200
吉備川上
ふれあいマンガ美術館


全国的にも類を見ないマンガの
美術館。
館内には国内外のマンガ12万冊
が収集されている。
希少なものも多く、マンガ好き
ならずともたのしめる。

漫画本約13万冊を所蔵しており、大人も子どもも楽しめる美術館。名誉町民でもある漫画家・富永一朗氏の原画や作品集をはじめ、町主催の漫画コンテスト『吉備川上漫画グランプリ』の優秀作品なども展示しています。木曜休(祝日の場合は翌日休)。

〒716-0201
岡山県高梁市川上町大字地頭1834
TEL : 0866-48-3664
開館時間 / AM9:00~PM5:00
休 館 日 / 毎週金曜日(祝祭日の場合は前日)※平成16年1月から上記のとおり変更
入 館 料 / 大人400円、中人300円、小人200円
回数券(6枚綴) 大人 2,000円
中人 1,500円
小人 1,000円
20名以上、団体割引有
弥高山自然公園


標高654m、ツツジや紅葉など
四季折々の自然が楽しめる。
キャンプ場やバンガローを完備。
標高654mの弥高山、秋から冬の早朝には幻想的な雲海が…。

(お問い合わせ・申込み先)
岡山県高梁市川上町高山4301-1
弥高山ロッジ・特産品直売所
TEL.(0866)48-2830
FAX(0866)48-2830
岡山地鶏と田舎素材の店
TEL.(0866)48-3638
自然の中で育ったかぶと虫
TEL.(0866)48-2809
弥高山直売所

営業時間: 9:00~17:00
取り扱い商品 新鮮野菜、
果物、農産加工品、工芸品など
定休日 無休

(お問い合わせ・申込み先)
岡山県高梁市川上町高山4301-1
弥高山ロッジ・特産品直売所
TEL.(0866)48-2830
FAX(0866)48-2830
岡山地鶏と田舎素材の店
TEL.(0866)48-3638
自然の中で育ったかぶと虫
TEL.(0866)48-2809
弥高山ロッジ
 
弥高山山頂からの
360度見晴しの利く眺望がすばらしい。
宿泊: 6,200円~(1泊2食)
特別料理: 弥高鍋 2,000円~
客室数: 7室
収容人員: 32人
施設: レストラン、売店、
会議室、テニスコート、
多目的広場、キャンプ場、
コテージなど
駐車場: 100台
弥高山キャンプ場
営業時間: 常設
施設: オートキャンプ場
料金: バンガロー(お一人)
11~3月 3,100円
4~10月 3,000円

(お問い合わせ・申込み先)
岡山県高梁市川上町高山4301-1
弥高山ロッジ・特産品直売所
TEL.(0866)48-2830
FAX(0866)48-2830
岡山地鶏と田舎素材の店
TEL.(0866)48-3638
自然の中で育ったかぶと虫
TEL.(0866)48-2809
|
磐窟渓・磐窟洞


高さ100mにも及ぶ断崖が連なる
磐窟渓、華麗な紅葉でも有名です。
日本最長の石筍がある
延長300m余りの磐窟洞は必見。
営業日 土曜日 日曜日 国民の休日
入洞料 料金:
小人400円、
中学生600円、
大人800円

磐窟谷公園管理事務所
0866-22-3242
高梁市川上町大字七地3355
穴門山神社

吉備氏にゆかりの深い
穴門山(あなとやま)神社。
境内には樹齢800年といわれる大木も。
大賀デッケン

造山運動によって形成された
大賀デッケンは地質学上貴重な地形。
藍坪

藍坪(あいつぼ)は古代の滝が
後退消失して滝つぼだけ
が残った、全国でも珍しい景勝地。
沢柳の滝

地質の違いによって3層に分かれて
流れる沢柳(さなぎ)の滝。
川上町農業振興センター
世界のブドウ園

期間: 9月~10月(※予約制)
料金: 入園料
小人(小学生まで)800円、
大人1,500円
定休日 木曜日

TEL 0866-48-3635
FAX 0866-48-4000
e-mail shinko@town.kawakami.okayama.jp
川上町農業文化交流館
川上町フラワーフルーツパーク

営業時間: 9:00~17:00
内容: フラワーフルーツパーク内の中心的施設農業文化交流館は、都市生活者に各種カルチャー活動を通した自然とのふれあい、川上町の生活文化とのふれあい、体験農業や特産品の展示販売による農業文化とのふれあいなど多用なレクリエーション活動の場を提供する中で、新たな農業振興のための情報収集、市場の拡大、直売施設の充実による流通の合理化などを展開する施設です。
(高梁市HPより
)
定休日 木曜日

〒716-0207
岡山県高梁市川上町大字仁賀1845-8
TEL 0866-48-2470
FAX 0866-48-2471
観光りんご園

期間: 9月~12月(※要予約)
内容: 収穫を実体験できる
りんごの木のオーナー制度。
料金: 1本3,000円~15,000円

0866-48-3635
高梁市川上町大字高山
原瀧山トライアルランド

備中エリアではトライアルレース
競技も盛ん。 休日になるとライダー
が技を競います。
やまびこの里

やまびこの里では、
昔ながらの農村の暮らしが
体験できす。

(お問い合わせ・申込み先)
〒716-0201
岡山県高梁市川上町地頭1822
川上町教育委員会「やまびこの里」係
TEL.(0866)48-2200(内線73)
|
岡山地鶏と田舎素材の店
カントリーレストハウス
ぴーたあぱん

弥高山自慢の地鶏料理を
中心に、季節感あふれる
メニューがいっぱい。
営業時間:
9:30~17:00
(17時以降は予約制)
おすすめ料理: 弥高鍋
定休日 月曜日
駐車場: 10台

0866-48-3638
高梁市川上町大字高山4301-1
水と緑のふるさとプラザ

地元の特産品はもちろん、
全国の川上6町村の特産品を
扱った産直ショップ
食事はもちろん、
他では味わえない
“世界のぶどうシャーベット”
が楽しめる。
営業時間: 9:00~18:00
推: シャーベット
定休日 木曜日
駐車場: 25台、バス2台

0866-48-3475
高梁市川上町大字領家469
農村型リゾート
吉備やすらぎの里

(弥高山ロッジ)
いろりがあり、昔懐かしい
情緒が味わえます。
宿泊: 3,000円~(素泊り)
客室数: 3室
収容人員: 10人
施設:
テニスコート、キャンプ場、
オートキャンプ場、貸別荘
駐車場: 1台

0866-48-2830
川上町大字高山4083
高山市農産物加工センター

なし 9時~17時
有 有
【体験メニュー】
こんにゃく(500円)、
かりんとう(実費)

高梁市川上町高山市35
0866-48-3152(こんにゃく)0866-48-3322(かりんとう)
金平まんじゅう マンガグッズ各種
漫画家富永一朗氏の
キャラクターグッズや川上町
イメージキャラクター
“きじ丸”グッズ
価格: 150円~
※お求めは、土産店、
産直ショップ等で。
ご不明の際は
お問い合わせください。
川上町のおみやげベスト5 |
1.手作り刺身こんにゃく
350円(700g)
2.とうがらしのつくだに
500円(200g)
3.やたかっこ
250円(150g)
4.みさわ味噌
650~950円(1kg)
5.お木の実クッキー
250円(120g) |
|